*植物は自然の生きものです。形や柄、色は個体によって差があります。
*植木鉢は別売りです。栽培用のプラスチックポットに入っています。







ケルベラ
¥3,650
Cerbera
ケルベラ(ケレベラ)
ころりとした見た目がユニークで、思わず目を止めてしまう「ケルベラ」。ケレベラとも呼ばれるキョウチクトウ科の植物です。種子から芽が出て、ひょろりと上に伸びていきます。
日当たりが良い室内で、一年中育てることができます。夏場は種にも霧吹きをするとよいでしょう。芽が伸びていく様は、どこか面白くて日々観察するのが楽しいです。
サイズ
2.5号
鉢の直径 : 約7.5cm
鉢の高さ : 約7cm
全長: : 約30cm
4号
鉢の直径 : 約12cm
鉢の高さ : 約10cm
全長: : 約30cm
スキル
Easy これから植物との暮らしを始める方にも
育て方
LIGHT 日当たり
カーテンやブラインド越しのフィルターがかかったような柔らかい光を好みます。
屋内でお育てください。冬場は苦手ですので、暖かい場所へ。
WATER 水やり
土が乾いたら、たっぷりと底から水が流れ出すまで与えます。
涼しくなるにつれて土の状態を観察しながら、水やりの頻度を少なくしていきます。成長が緩やかになる冬場は乾かし気味に育てると耐寒性が強まります。
NUTRIENTS 肥料
成長期の5月から9月にかけて、ゆっくりきく固形タイプの肥料を目安としては2ヶ月に1度(もしくは肥料のパッケージの説明にある通りに)与えます。
もしくは、液体タイプのものを2週間に1度与えても良いです。
IDEAL TEMPERATURE 適した環境
涼しい~暖かい