Artocarpus altilis パンの木

¥17,500 Sale Save

Item is in stock Only 0 left in stock Item is out of stock Item is unavailable

Adding to Cart Added to Cart

光沢のある大きいな葉っぱが特徴的な「パンの木」。果実を焼くと、白いパンのような触感や風味になることから名付けられたとか。
寒さと乾燥に弱いため、日当りと風通しの良い場所に置き、育てます。


*植物は自然の生きものです。形や柄、色は個体によって差があります。

*黒い栽培用ポットに入っています。写真の陶器の植木鉢は別売です。


Planter: φ 210 x 200 mm
With Plants: Approx. H 250mm

(7号 全長:約250mm)

LIGHT 日当たり
明るくよく陽ががあたる場所を好みますが、直射日光で葉が焼けてしまうことがあるため、室内ではレースのカーテン越しのような明るい場所で育てると良いでしょう。

WATER 水やり
春から秋の成長期には土の表面が乾いていることを確認してから、底穴からしっかり水が流れるまでお水やりを。冬場は水やりの回数を徐々に減らしていき少し乾燥気味に育てます。
受け皿に水が溜まったままにならないようにします。葉水もおすすめです。

NUTRIENTS 肥料
ゆっくりきく固形タイプの肥料を目安としては1ヶ月に1度(もしくは肥料のパッケージの説明にある通りに)与えます。

IDEAL TEMPERATURE 適した環境
暖かい