Philodendron 'White Princess' フィロデンドロン ホワイトプリンセス

¥4,900 Sale Save

Item is in stock Only 0 left in stock Item is out of stock Item is unavailable

Adding to Cart Added to Cart

白と緑の美しい斑入りの葉が特徴的な観葉植物。エレガントで洗練された雰囲気をまとい、飾るだけで空間を明るくスタイリッシュに演出します。
一株ごとに斑の入り方が異なり、白が多めの葉や緑とのコントラストが映える葉など、それぞれが唯一無二の表情を持つのも魅力です。成長とともに変化する姿を楽しめます。

比較的育てやすく、室内の明るい場所で元気に育つため、初心者の方にもおすすめです。
 

*植物は自然の生きものです。形や柄、色は個体によって差があります。
*植木鉢は別売りです。栽培用のプラスチックポットに入っています。

Planter: φ 90 x 80 mm
With Plants: Approx. H 250mm

(3号 全長:約250mm)

LIGHT 日当たり
年間を通して、明るい半日陰で風通しの良い場所に置いてください。直射日光は葉焼けの原因になるため、レースカーテン越しなど柔らかい日差しがおすすめです。
耐陰性がありますが、暗すぎる場所では徒長や葉色の悪化につながります。
寒さに弱いため、冬は10℃以上を保ち、加湿した温室や室内の暖かい場所で管理してください。暖房やエアコンの風が直接当たる場所は避けましょう。

WATER 水やり
春~秋(生育期):土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。水切れは葉先の枯れの原因になるため、特に春夏は土の乾き具合をこまめに確認してください。
葉水は毎日行い、葉の表裏に霧吹きをすることで湿度を保ち、ホコリを落とし、害虫予防にも効果があります。

冬(休眠期):成長が緩やかになるため、水やりは控えめに。表土が乾いてから2~3日後に与える程度にし、乾燥気味に育ててください。根腐れ防止のため、受け皿に溜まった水は必ず捨てましょう。
葉が乾燥している場合は葉水が有効ですが、気温の低い時間帯は避け、室温が上がった暖かい時間帯に行ってください。

NUTRIENTS 肥料
固形の緩効性肥料を2か月に1度置き肥として与えるか、水に薄めた液体肥料を2週間に1度水やり代わりに施してください。
フィロデンドロンは肥料不足になると栄養が足りず、葉の色が薄くなってしまうことがありますので、定期的な施肥を心がけましょう。

IDEAL TEMPERATURE 適した環境
暖かいから暑い